CLOSE
  • HOME>
  • 授業科目・シラバス

授業科目・シラバス(概要)(令和6年度)

区分 授業科目 科目副題 単位 配当年次 開講時期 必修/選択 修了所要単位
プレ科目 マネジメントの基礎 0 1 1年前期前 選択
企業会計の基礎 0 1 1年前期前
財務分析の基礎 0 1 1年後期前
基本科目 (ベーシック) 経営戦略I 経営戦略 2 1・2 前期 必修 12単位
マーケティングI マーケティングマネジメント 2 1・2 前期
経営組織I 組織行動マネジメント 2 1・2 前期
アカウンティングI 財務会計 2 1・2 前期
ファイナンスI コーポレートファイナンス 2 1・2 後期
アントレプレナーシップⅠ エシカル・アントレプレナーシップ※1 2 1・2 前期
基礎科目 (コア) ビジネスシミュレーション 2 1・2 夏季集中 選択 12単位以上
経営戦略II イノベーション戦略 2 1・2 後期
マーケティングII 市場志向経営 2 1・2 後期
経営組織II パースペクティブと経営※2 2 1・2 後期
経営組織III 戦略的人的資源管理 2 2 後期
アカウンティングII コストマネジメント 2 1・2 後期
アカウンティングIII 予算管理と業績評価 2 2 前期
ファイナンスII 企業価値経営 2 1・2 前期
ビジネス法務I ビジネス法務の基礎 2 1・2 後期
経済学・分析手法I 行動意思決定の基礎 2 1・2 前期
経済学・分析手法II ビジネス統計分析 2 1・2 後期
経済学・分析手法Ⅲ ビジネスエコノミクス 2 2 前期
地域経済・経営I プロジェクト・マネジメント 2 1・2 前期
地域経済・経営II パブリックマネジメント 2 1・2 後期
地域経済・経営III 北海道経済の課題 2 2 前期
ビジネス英語I 初級ビジネス英語 2 1・2 後期
発展科目 (エレクティブ) 統合科目I サービスマネジメント 2 2 後期 選択 8単位以上
統合科目II 企業変革とリーダーシップ 2 2 前期
統合科目III グローバルマネジメント 2 2 後期
統合科目IV 戦略的CSR 2 2 後期
アカウンティングIV 国際会計 2 2 後期
ファイナンスIII 金融機関マネジメント 2 2 後期
ビジネス法務II 知的財産マネジメント 2 2 前期
アントレプレナーシップⅡ アントレプレナー・ファイナンス※3 2 2 前期
アントレプレナーシップIII スタートアップの競争戦略※4 2 2 後期
ビジネス英語II 初中級ビジネス英語 2 2 前期
ビジネス英語III 中級ビジネス英語 2 2 後期
特殊講義I 問題解決能力の開発 2 1・2 後期
特殊講義II 地域医療マネジメント 2 2 後期
特殊講義III Demola Program 2 1・2 A:前期 B:夏季集中
特別講義Ⅰ ジャーナリストの視点からみた企業変革 2 1・2 前期
特別講義Ⅱ ソーシャルビジネスと事業創造 2 1・2 後期
実践科目 ビジネスプランニングI 2 1 後期 必修 8単位
ビジネスプランニングII 2 2 前期
ケーススタディI 2 1 後期
ケーススタディII 2 2 前期
ビジネス
ワークショップ
ビジネスワークショップ 2 2 後期 必修 3単位
リサーチ・ペーパー 1 2 後期
  • 1 令和3年度以前生が新カリ科目(基本科目)「アントレプレナーシップI」を履修し、単位を取得した場合は、旧カリ科目の 「ベンチャー経営I」として単位認定します。
  • 2 令和4年度以前に、経営組織II(問題解決能力の開発)を履修し、単位を取得した場合は、経営組織II(パースペクティブと経営)および特殊講義I(問題解決能力の開発)は履修できません。
  • 3 令和3年度以前生が新カリ科目(発展科目)「アントレプレナーシップII」を履修し、単位を取得した場合は、旧カリ科目の 「ベンチャー経営II」として単位認定します。
  • 4 令和3年度以前生が新カリ科目(発展科目)「アントレプレナーシップIII」を履修し、単位を取得した場合は、旧カリ科目の 「ベンチャー経営III」として単位認定します。
*マークのついた科目は「ネットワーク型大学院構築事業」の対象科目です。

プレ科目

プレ科目では、1年次前・後期の授業が始まる前に、初学者向けの導入的な解説を提供しています。1年次前期の直前に「マネジメントの基礎」と「企業会計の基礎」を、1年次後期の直前に「財務分析の基礎」を開講します。

プレ科目は必ず履修しなければならない科目ではありませんが、当該分野に関わる予備知識が十分ではないと感じられる方には、履修をお奨めします。ただし、プレ科目は、正式な科目履修を前にしてのいわばウォーミングアップですので、修了所要単位には含まれません。

授業科目・シラバス(概要)(令和5年度)

区分 授業科目 科目副題 単位 配当年次 開講時期 必修/選択 修了所要単位
プレ科目 マネジメントの基礎 0 1 1年前期前 選択
企業会計の基礎 0 1 1年前期前
財務分析の基礎 0 1 1年後期前
基本科目 (ベーシック) 経営戦略I 経営戦略 2 1・2 前期 必修 12単位
マーケティングI マーケティングマネジメント 2 1・2 前期
経営組織I 組織行動マネジメント 2 1・2 前期
アカウンティングI 財務会計 2 1・2 前期
ファイナンスI コーポレートファイナンス 2 1・2 後期
アントレプレナーシップⅠ エシカル・アントレプレナーシップ※1 2 1・2 前期
基礎科目 (コア) ビジネスシミュレーション 2 1・2 夏季集中 選択 12単位以上
経営戦略II イノベーション戦略 2 1・2 後期
マーケティングII 市場志向経営 2 1・2 後期
経営組織II パースペクティブと経営※2 2 1・2 後期
経営組織III 戦略的人的資源管理 2 2 後期
アカウンティングII コストマネジメント 2 1・2 後期
アカウンティングIII 予算管理と業績評価 2 2 前期
ファイナンスII 企業価値経営 2 1・2 前期
ビジネス法務I ビジネス法務の基礎 2 1・2 後期
経済学・分析手法I 行動意思決定の基礎 2 1・2 前期
経済学・分析手法II ビジネス統計分析 2 1・2 後期
経済学・分析手法Ⅲ ビジネスエコノミクス 2 2 後期
地域経済・経営I プロジェクト・マネジメント 2 1・2 前期
地域経済・経営II パブリックマネジメント 2 1・2 後期
地域経済・経営III 北海道経済の課題 2 2 前期
ビジネス英語I 初級ビジネス英語 2 1・2 後期
発展科目 (エレクティブ) 統合科目I サービスマネジメント 2 2 前期 選択 8単位以上
統合科目II 企業変革とリーダーシップ 2 2 前期
統合科目III グローバルマネジメント 2 2 後期
統合科目IV 戦略的CSR 2 2 後期
アカウンティングIV 国際会計 2 2 後期
ファイナンスIII 金融機関マネジメント 2 2 後期
ビジネス法務II 知的財産マネジメント 2 2 前期
アントレプレナーシップⅡ アントレプレナー・ファイナンス※3 2 2 前期
アントレプレナーシップIII スタートアップの競争戦略※4 2 2 後期
ビジネス英語II 初中級ビジネス英語 2 2 前期
ビジネス英語III 中級ビジネス英語 2 2 後期
特殊講義I 問題解決能力の開発 2 1・2 後期
特殊講義II 地域医療マネジメント 2 2 後期
特殊講義III Demola Program 2 1・2 A:前期 B:夏季集中
特殊講義Ⅳ 2 1・2 非開講
特殊講義Ⅴ 2 1・2 非開講
特別講義Ⅰ ジャーナリストの視点からみた企業変革 2 1・2 前期
特別講義Ⅱ ソーシャルビジネスと事業創造 2 1・2 後期
実践科目 ビジネスプランニングI 2 1 後期 必修 8単位
ビジネスプランニングII 2 2 前期
ケーススタディI 2 1 後期
ケーススタディII 2 2 前期
ビジネス
ワークショップ
ビジネスワークショップ 2 2 後期 必修 3単位
リサーチ・ペーパー 1 2 後期
  • 1 令和3年度以前生が新カリ科目(基本科目)「アントレプレナーシップI」を履修し、単位を取得した場合は、旧カリ科目の 「ベンチャー経営I」として単位認定します。ただし、旧カリ必修科目(基本科目)「ビジネス倫理」の未取得者は本科目を履修することで、「ビジネス倫理」に読み替えることとする。
  • 2 令和4年度以前に、経営組織II(問題解決能力の開発)を履修し、単位を取得した場合は、経営組織II(パースペクティブと経営)および特殊講義I(問題解決能力の開発)は履修できません。
  • 3 令和3年度以前生が新カリ科目(発展科目)「アントレプレナーシップII」を履修し、単位を取得した場合は、旧カリ科目の 「ベンチャー経営II」として単位認定します。
  • 4 令和3年度以前生が新カリ科目(発展科目)「アントレプレナーシップIII」を履修し、単位を取得した場合は、旧カリ科目の 「ベンチャー経営III」として単位認定します。

授業科目・シラバス(概要)(令和4年度)

  • 各授業科目名をクリックするとシラバス(PDF)を閲覧することができます。
区分 授業科目 科目副題 単位 配当年次 開講時期 必修/選択 修了所要単位
プレ科目 マネジメントの基礎 0 1 1年前期前 選択
企業会計の基礎 0 1 1年前期前
財務分析の基礎 0 1 1年後期前
基本科目 (ベーシック) 経営戦略I 経営戦略 2 1・2 前期 必修 12単位
マーケティングI マーケティングマネジメント 2 1・2 前期
経営組織I 組織行動マネジメント 2 1・2 前期
アカウンティングI 財務会計 2 1・2 前期
ファイナンスI コーポレートファイナンス 2 1・2 後期
アントレプレナーシップⅠ (旧カリ)ベンチャー経営Ⅰ※1 エシカル・アントレプレナーシップ 2 1・2 前期
ビジネス倫理(旧カリ)※2 2 1・2 前期
基礎科目 (コア) ビジネスシミュレーション 2 1・2 夏季集中 選択 12単位以上
経営戦略II イノベーション戦略 2 1・2 後期
マーケティングII 市場志向経営 2 1・2 後期
経営組織II 問題解決能力の開発 2 1・2 後期
経営組織III 戦略的人的資源管理 2 2 前期
アカウンティングII コストマネジメント 2 1・2 後期
アカウンティングIII 予算管理と業績評価 2 2 前期
ファイナンスII 企業価値経営 2 1・2 前期
ビジネス法務I ビジネス法務の基礎 2 1・2 後期
ビジネス倫理(新カリ)※2 2 1・2 前期
経済学・分析手法I 行動意思決定の基礎 2 1・2 前期
経済学・分析手法II ビジネス統計分析 2 1・2 後期
経済学・分析手法Ⅲ ビジネスエコノミクス 2 2 後期
地域経済・経営I プロジェクト・マネジメント 2 1・2 前期
地域経済・経営II 北海道でのビジネス創造と地域経済 2 1・2 後期
地域経済・経営III 北海道経済の課題 2 2 前期
ビジネス英語I 初級ビジネス英語 2 1・2 後期
発展科目 (エレクティブ) 統合科目I サービスマネジメント 2 2 前期 選択 8単位以上
統合科目II 企業変革とリーダーシップ 2 2 前期
統合科目III グローバルマネジメント 2 2 後期
統合科目IV 戦略的CSR 2 2 後期
アカウンティングIV 国際会計 2 2 後期
ファイナンスIII 金融機関マネジメント 2 2 後期
ビジネス法務II 知的財産マネジメント 2 2 前期
アントレプレナーシップⅡ アントレプレナー・ファイナンス 2 2 非開講
アントレプレナーシップIII アントレプレナーの起業戦略 2 2 後期
ビジネス英語II 初中級ビジネス英語 2 2 後期
ビジネス英語III 中級ビジネス英語 2 2 後期
特殊講義I ノースウェスタン大学集中講義 2 1・2 非開講
特殊講義II 地域医療マネジメント 2 2 後期
特殊講義III Demola Program 2 1・2 A:前期 B:夏季集中
特殊講義Ⅳ 2 1・2 非開講
特殊講義Ⅴ 2 1・2 非開講
特別講義 ジャーナリストの視点からみた企業変革 2 1・2 前期
実践科目 ビジネスプランニングI 2 1 後期 必修 8単位
ビジネスプランニングII 2 2 前期
ケーススタディI 2 1 後期
ケーススタディII 2 2 前期
ビジネス
ワークショップ
ビジネスワークショップ 2 2 後期 必修 3単位
リサーチ・ペーパー 1 2 後期

※1:「ベンチャー経営Ⅰ」は令和4年度非開講ですが、新カリ科目(基本科目)「アントレプレナーシップⅠ」を履修し 単位を修得することによって代替し、令和3年度以前入学者は旧カリ科目名で単位認定します。

※2:「ビジネス倫理」は、(旧カリ)基本科目と(新カリ)基礎科目の同時開講です。


MBA取得までの学習を支援

【履修指導制度】

学生には、全員に履修指導教員(主・副2名)が付きます。授業科目の選択など履修に関連する様々な事柄について、相談ができる体制をとっています。

【長期履修学生制度】

OBSの標準修業年限は2年です。しかし、業務の都合等(本学で定める基準に該当することが必要です)で、標準修業年限での修了が困難なこともあります。そのような場合は、最長4年間で計画的に履修し修了する長期履修学生制度を利用することができます。

学費については、2年間分の授業料の総額を、長期履修が認められた年数で分割して納めることになります。なお長期履修学生制度を利用したものの、申請した年度よりも早く修了の見込みが立った場合には履修期間を短縮することもできます。


分野・領域別科目選択ガイド

カリキュラムでは、基本科目、基礎科目、発展科目を段階的に配置するとともに、分野別・領域別にも区分されています。

「分野」はいわば学理的な科目体系性、専門性を軸とした分類で、「領域」はテーマ性を重視した分類です。また、「分野」は基本的に、「基本科目」からの積み上げに、「領域」は「基本科目」での学習をベースに、「基礎科目」からの肉づけというかたちで設定しています。これにより、履修者は体系的な科目選択を通して、知識・スキルを高めていくことができます。

分野/領域 プレ科目 基本科目 基礎科目 発展科目
総合マネジメント分野 マネジメントの基礎 ビジネスシミュレーション 特殊講義III(Demola program)
経営戦略分野 経営戦略I(経営戦略) 経営戦略II(イノベーション戦略) 統合科目I(サービスマネジメント)
統合科目II(企業変革とリーダーシップ)
統合科目III(グローバルマネジメント)
統合科目IV(戦略的CSR)
マーケティング分野 マーケティングI(マーケティングマネジメント) マーケティングII(市場志向経営) 統合科目I(サービスマネジメント)
統合科目II(企業変革とリーダーシップ)
統合科目III(グローバルマネジメント)
統合科目IV(戦略的CSR)
組織経営分野 経営組織I(組織行動マネジメント) 経営組織II(パースペクティブと経営) 統合科目I(サービスマネジメント)
経営組織III(戦略的人的資源管理) 統合科目II(企業変革とリーダーシップ)
統合科目III(グローバルマネジメント)
統合科目IV(戦略的CSR)
特殊講義I(問題解決能力の開発)
アカウンティング分野 企業会計の基礎 アカウンティングI(財務会計) アカウンティングII(コストマネジメント) アカウンティングIV(国際会計)
財務分析の基礎 アカウンティングIII(予算管理と業績評価)
ファイナンス分野 ファイナンスI(コーポレートファイナンス) ファイナンスII(企業価値経営) ファイナンスIII(金融機関マネジメント)
ビジネス倫理・法務分野 アントレプレナーシップI(エシカル・アントレプレナーシップ) ビジネス法務I(ビジネス法務の基礎) 統合科目IV(戦略的CSR)
ビジネス法務II(知的財産マネジメント)
経済学・分析手法分野 経済学・分析手法I(行動意思決定の基礎)
経済学・分析手法II(ビジネス統計分析)
経済学・分析手法III(ビジネスエコノミクス)
ビジネス英語分野 ビジネス英語I(初級ビジネス英語) ビジネス英語II(初中級ビジネス英語)
ビジネス英語III(中級ビジネス英語)
アントレプレナーシップ領域 アントレプレナーシップI(エシカル・アントレプレナーシップ) アントレプレナーシップII(アントレプレナーファイナンス)
アントレプレナーシップIII(スタートアップの競争戦略)
特別講義I(ジャーナリストの視点からみた企業変革)
特別講義II(ソーシャルビジネスと事業創造)
地域経済・経営領域 地域経済・経営I(プロジェクト・マネジメント) 特殊講義I(地域医療マネジメント)
地域経済・経営II(北海道でのビジネス創造と地域経済) 特別講義II(ソーシャルビジネスと事業創造)
地域経済・経営III(北海道経済の課題)
実践科目
ケーススタディI ケーススタディII ビジネスプランニングI ビジネスプランニングII
ビジネスワークショップ
ビジネスワークショップ リサーチペーパー